お問い合わせ
診療案内
診療案内

矯正歯科

矯正歯科とは

歯並び・かみ合わせを整えて、歯も体も健康に

矯正歯科とは

矯正治療というと、子どもの頃や思春期に行うイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。ですが、最近では出来るだけ健康的に歯並びのお悩みを解決したい、という方が増えており、社会人になってから矯正を始める人も多くなってきています。

矯正治療をすることで、見た目が良くなるので自分に自信がつくだけでなく、歯が長持ちしやすくなりますし、体の健康状態改善にも大きな効果があります。

こんな歯並びの方は矯正治療をオススメします

不正咬合(ふせいこうごう)とは

歯並びやかみ合わせが悪い状態のことを「不正咬合(ふせいこうごう)」といいます。次のような不正咬合に当てはまる方は、歯や体の健康のためにも、矯正治療をオススメします。

叢生(デコボコ・ガタガタの歯並び)

叢生
日本人に最も多いタイプの不正咬合で、八重歯もこの分類に当てはまります。八重歯は、日本ではよく「かわいい」と言われることがありますが、歯磨きがしづらいため、将来的には虫歯や歯周病にかかりやすく、歯を長持ちさせにくい傾向があります。

上顎前突(出っ歯)

上顎前突
前歯、もしくは上顎の骨格自体が前に突き出ている歯並びで、「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼ばれています。唇が閉じにくく、口の中が乾きやすいので、唾液の自浄作用が働きにくくなるため、虫歯や歯周病にかかるリスクが高くなります。また、見た目にもコンプレックスが出やすい歯並びです。

下顎前突(受け口)

下顎前突
下顎が上よりも前に出ている歯並びで、「下顎前突(かがくぜんとつ)」と呼ばれています。奥の歯に力が集中するため、歯を早期に失いやすくなります。また、発音や滑舌が悪くなりやすく、特にサ行、タ行が不明瞭になりがちで、コミュニケーションに支障が出ることもあります。

開咬(前歯がかみ合わない)

開咬
歯でかんでも、前歯がぽっかり空いてかみ合わない状態です。舌ったらずな発音になったり、前歯で物が噛み切りにくくなったりというような問題が起こりがちです。こちらも奥歯に負担がかかりやすいため、歯を早期に失いやすくなります。

過蓋咬合(かみ合わせが深すぎる)

開咬
通常は、かみあわせた状態で下の歯が見えますが、全く見えない、ほとんど見えない場合には、過蓋咬合(かがいこうごう)と呼ばれます。だんだんと歳をとるにつれ、かみ込みが深くなり、上の歯が出っ歯になることがあります。また、顎関節症を起こしやすいかみ合わせです。

空隙歯列(すきっ歯)

開咬
歯の隙間が空いている歯並びです。真ん中の歯が空いている場合には、「正中離開(せいちゅうりかい)」と呼ばれます。日本においては、見た目がコンプレックスになりやすい歯並びです。

矯正治療のメリット・デメリット

4つのメリット

見た目が良くなる
歯並びがきれいに整うだけで、清潔感のある、さわやかな印象になり、ご自分にも自信が持ちやすくなります。歯磨きもしやすくなるため、歯に着色がつきにくくなり、きれいな歯を保ちやすくなります。
歯を健康な状態で長持ちさせられる
歯並びが整うと、歯のお手入れが簡単になります。結果的に虫歯や歯周病にかかりにくくすることができるので、将来的に歯を健康な状態で長持ちさせやすくなります。
口臭が改善する
歯並びが悪いと隅々まで磨きにくいのと、歯周病リスク、虫歯リスクが高くなるのとで、口臭が強く出やすくなります。矯正治療をして歯並びを整えることで、お口を清潔に保ちやすくなり、お口も健康な状態をキープしやすくなりますので、口臭が出にくくなります。
体の不調が改善し、健康を保ちやすくなる
歯並びが良くなり、かみ合わせも整うため、物がしっかりと噛めるようになり、胃腸の負担が軽くなります。また左右で均等に噛めるようになるため、体のバランスが整い、かみ合わせの悪さが原因で起こっていた様々な不調が改善することも少なくありません。さらに、よく噛めることで脳に刺激が伝わるため、認知症の予防にもつながります。

3つのデメリット

食事が不便になる
ワイヤーとブラケットを使用した通常よく行われている矯正治療では、硬いものやキャラメルのような粘着性のあるものは控えていただきます。また、歯が動く際の痛みが出ている時には、一時的にやわらかいものしか食べられなくなることもあります。
治療期間がかかる
矯正治療はゆっくりと歯を動かしていく治療ですので、治療期間が2年前後かかるケースが多くなります。
保険がきかない
通常の矯正治療の場合には保険が適用になりませんので、トータルで見ると治療費が高額になります。
ただし、顎の骨が大きく変形している場合、例えば下顎が大きく前に出ている場合などで、顎の骨を切る手術が必要になるケースでは保険が適用になる場合もあります。

診療案内
  1. 予防歯科
  2. 訪問歯科
  3. 一般歯科
  4. 歯周病
  5. 矯正歯科
  6. 小児歯科
  7. ホワイトニング
  8. 審美歯科
  9. かみ合わせ
  10. 顎関節症

お知らせ


年末年始のご案内

ホームページをリニューアルしました