お問い合わせ
診療案内
診療案内

治療の流れ・治療期間

インビザライン®の治療の流れ

1.カウンセリング

カウンセリング
歯並びのお悩み、ご希望などについて詳しくお伺いします。顔貌、お口の中を拝見させていただき、インビザライン®が適用になりそうかどうか、適用になる場合に予測される治療期間、治療費用などを大まかに説明させていただきます。

2.精密検査・診断

精密検査・診断
お口の内部の状態、かみ合わせの状態、顎の骨の状態などを精密に検査していきます。具体的には、虫歯や歯周病の検査、歯並び・かみ合わせチェック、各種レントゲン撮影、口腔内・外の写真撮影といったことを行います。
精密検査の結果をもとにドクターが診断を行い、治療計画についてご説明いたします。

3.矯正前処置(虫歯・歯周病治療、抜歯、クリーニング等)

矯正前処置
虫歯や歯周病が見つかった場合、必要な治療は事前に行っておきます。抜歯をしたほうが良いケースの場合も同様、このタイミングで抜歯を行っておきます。マウスピースの作製を行う前に、歯のクリーニングを行い、万全な状態にしておきます。

4.歯型の採得

歯型の採得
インビザライン®のマウスピースを作製するための歯型を採得します。インビザライン®の場合、1回の型取りで、治療に必要なマウスピースが全て作製されます。歯型とドクターが立案した治療計画がインビザライン®の本社「アライン・テクノロジー社」に送付されます。

5.治療シミュレーション・治療計画

治療シミュレーション・治療計画
インビザライン®で歯が動く様子をシミュレーションで、コンピュータの画面上で見ていただきます。治療後のイメージも同様に、実際に確認していただくことができます。この時点で、治療に要する期間も詳しく知ることができます。

6.マウスピース作製

マウスピース作製
ご覧いただいたシミュレーションに同意していただければマウスピースを発注します。マウスピースは、アライン・テクノロジー社の工場で、治療に使用する全てのものが3Dプリンターによってスピーディに、そして精密に作られます。

7.治療開始

治療開始
マウスピースが歯科医院に輸送されます。患者様にマウスピースをお渡しし、使用方法などを説明し終わったら治療開始となります。マウスピースは1日に20時間以上(お食事、歯磨きの時以外)装着していただきます。

8.定期チェック

定期チェック
常、6週間ごと〜(←医院様に要確認)にご来院いただき、定期的なチェックを行っていきます。装置の調整、付け替えといった従来のような処置が必要ないので、チェアータイムは短めです。

9.治療完了・保定

定期チェック
全てのマウスピースを装着し終えたら、矯正治療は完了です。その後は、歯の後戻りを予防するために、リテーナーと呼ばれる保定装置を一定期間装着していただきます。保定期間中も数ヶ月ごとの間隔で定期的に観察を続けていきます。

インビザライン®の治療期間

インビザライン®でかかる治療期間は、症例によっても異なってきますが、一般的にはだいたい1〜3年くらいが目安となります。これはワイヤー矯正で治療を行う場合とほとんど変わりません。
マウスピースだとあまり歯が動かないようなイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、インビザラインの場合、少しずつ形を変えたマウスピースを段階的に付け替えることで、歯に負担をかけずに徐々に歯が効率よく動くようになっています。

ただし、マウスピースを決められた時間装着しないと、予定通り歯が動かなくなり、場合によっては型を取り直してマウスピースを全て作り直さなければならなくなることがあります。こうなってしまうと、治療期間が延びてしまいますので、毎日しっかりと時間を守って装着していただく必要があります。

透明な薄いマウスピースを装着するだけマウスピース矯正

インビザライン®で使用するアライナーは薄くて透明な取り外し可能のマウスピースです。装着していても目立ちません。

透明な薄いマウスピースを装着するだけマウスピース矯正
診療案内
  1. 予防歯科
  2. 訪問歯科
  3. 一般歯科
  4. 歯周病
  5. 矯正歯科
  6. 小児歯科
  7. ホワイトニング
  8. 審美歯科
  9. かみ合わせ
  10. 顎関節症

お知らせ


年末年始のご案内

ホームページをリニューアルしました